2021年1月20日に米民主党のバイデン氏が第46代米大統領に就任する際、同氏はツイッターの大統領公式アカウント「@POTUS」を継承するものの、トランプ大統領時代のフォロワーは引き継がない。米ツイッターの広報担当者が認めたと、米CNBCが12月22日に報じた。トランプ氏が引き継いだ際はオバマ政権時代のフォロワーを自動的に受け継いだ。ツイッターは今回方針を変更するという。利用者の画面にはフォローを続けるかどうかを確認する画面を表示する。過去4年間の投稿は「@POTUS45」「@WhiteHouse45」などのアカウントでアーカイブされるという。
ツイッターの米大統領公式アカウント、バイデン氏は現政権のフォロワー継承せず
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
マネーフォワード
いまさら聞けない改正電帳法への対応法 ペーパーレス・リモートワークに大きな弾み
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革