食品・日用品大手の英蘭ユニリーバが米フェイスブックなどSNSへの広告出稿を再開すると、ロイターが12月17日に報じた。フェイスブックのほか傘下の米インスタグラムと、米ツイッターの米国版サービスで2021年1月から再び掲載する。黒人男性の暴行死亡事件を巡るトランプ米大統領などの暴力的な投稿をきっかけに人権擁護団が掲載をやめるよう呼びかける運動を始めた。ユニリーバはこれに参加。2020年6月に広告を引き揚げたという。声明で「選挙後も引き続き、投稿やコメントを監視していく」と述べたとする。
英蘭ユニリーバ、米フェイスブックや米インスタグラムへの広告出稿を再開
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
アバント
トップに訊く アバント
-
デロイトトーマツコンサルティング
3本柱でDXを進める富士フイルムグループ
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
TDSE
失敗しないDX推進法 あらゆる部門と連携し、着実に成果を出す5つのステップとは?
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
渋谷スクランブルスクエア
法人会員募集中 渋谷であることを活かした共創施設
-
パーソルマーケティング
コロナ禍でも販売実績60%アップ 成果を出す営業組織の「設計」方法とは?
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?