米アマゾン・ドット・コムが出品業者に対し、有料のプライム会員向け商品の配達に米フェデックスの通常配送サービスを使わないよう要請したと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが16日に報じた。年末商戦の最終段階に差し掛かり、業務パフォーマンスが低下してきたためで、改善されるまで措置を続けるという。アマゾンは今年8月末でフェデックスとの米国内貨物契約を打ち切ったが、出品業者は対象外だった。業者宛ての電子メールで、非プライム向けではフェデックスの通常配送を利用してもよいが、プライム向けは割高だが迅速な配送を使うよう求めたという。
米アマゾン、出品業者のフェデックス利用を制限
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
今こそ経営とDXを語る 早大入山氏×MS
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
LegalForce
「知らなかった…」では済まされない! 法令違反を防止、実施すべき11の研修とは?
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例