米国防総省の大規模クラウド事業の入札結果を巡って米アマゾン・ドット・コムが米政府を訴えている裁判で、同社が再び不服を申し立てたと、ロイターが12月15日に報じた。新たに裁判所に提出した書類で「評価過程に組織的な偏見や不誠実、トランプ米大統領の不当な威圧があった。契約を無効にすべきだ」と主張したという。「JEDI」と呼ぶ同省のITシステム近代化計画に関するクラウドサービス契約を米マイクロソフト(MS)が2019年10月に受注した。連邦請求裁判所は20年2月にMSとの契約の一時差し止めを命じており、現在一時保留となっている。米国防総省は20年9月、契約の再評価結果を明らかにし、MSの提案が米政府に最適な価値を提供すると結論付けた。MSはアマゾンの主張に反論しているという。声明で「技術的な優位性と総合的な価値が評価された」と述べたとする。
米国防総省と米MSのクラウド契約、米アマゾンが再び不服申し立て
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
LegalOn Technologies
法的リスクに備える 法務部の設置や強化を着実に進めるための5ステップとは?
-
日清ファルマ
池井戸潤氏も健康のために飲用 「次世代成分」NMN
-
KPMGコンサルティング
国内ライフサイエンス企業が直面する課題、対応策は?
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
コスモエネルギーホールディングス
COSMOエコ基金20周年記念イベント レポート
-
イーベイ・ジャパン
日本が誇る“本物”を世界に発信していきたい
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家ビジコンで経営者として成長、認知獲得にも
-
日経ビジネス電子版Special
「空気」が会社を変える 見えぬ力の格差を侮るな
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
マンディアント
攻撃者の実際の手口による演習でサイバー攻撃に備えよ