米グーグルに対する反トラスト法訴訟の原告団に米カリフォルニア州が加わると、ロイターや米CNBCが12月11日に報じた。同州のハビエル・ベセラ司法長官が裁判所に提出した書類で表明したという。司法省と11州は20年10月、グーグルが検索サービスと検索広告の市場で、非合法に独占力を維持し、反競争的かつ排他的な行為をしたとし、首都ワシントンの連邦地裁に提訴した。カリフォルニア州はグーグルが本社を置く。民主党主導の州が同訴訟に加わるのは初めてだと報じている。ベセラ氏は声明で「グーグルは公正な競争を妨げ、広告市場を操作した」と批判したという。
米グーグルに対する反トラスト訴訟、カリフォルニア州が原告に参加
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
デボノ
注目企業【デボノ】パワポ資料を高品質・低料金で作成
-
トレジャーデータ
対面制限が継続、どうする法人営業? 新常態での最適な営業DXの手法とは
-
レノボ・ジャパン
不確実な時代を強く勝ち抜く新デジタル戦略
-
渋谷スクランブルスクエア
法人会員募集中 渋谷であることを活かした共創施設
-
Sky
「SKYPCE」で価値ある名刺活用を
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
パシフィックビジネスコンサルティング
「失われた30年」脱却のカギは中堅・中小製造業のDX戦略 専門家が語る「戦国大名に学ぶ企業変革」の要諦とは
-
日本オラクル
利便性向上と地域活性化を目指す新しい移動のあり方
-
Thinkings
競争力を上げるSaaS型採用管理システム