米アップルが新たな自社開発プロセッサーを搭載するパソコンを2021年春にも発売すると、米ブルームバーグが12月7日に報じた。20年11月に発表したプロセッサー「M1」の後継シリーズを開発中で、現行の米インテル製プロセッサー搭載Macに比べて性能が大幅に向上すると関係者は話しているという。高性能ノート「MacBook Pro」やデスクトップ型普及モデル「iMac」、高性能デスクトップ「iMac Pro」、最上位モデル「Mac Pro」を21年春から秋ごろに発売する計画だと報じている。
米アップルの独自半導体新版、高性能パソコン「iMac Pro」「Mac Pro」に搭載か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
STANDARD
出光興産の最高デジタル責任者が明かす、 DXプロジェクトを成功させる3つの秘策とは?
-
日本規格協会
第一次産業の国際標準化を支える積極的な提案と活動
-
日経ビジネス電子版Special
「お得」に留まらないキャッシュレス決済の可能性
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
ウイングアーク1st
「インボイス」対応、待ったなし 最適な導入法をプロが指南 申請期限は2023年3月末、取引先から除外されるリスクも
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ドーモ
プロに訊く≫日本企業のDX、起死回生への一手とは
-
ServiceNow Japan
グローバルで成長を続けるトプコン
-
ドーモ
データ活用の真の目的と手段を整理する方法
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する