米テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が、米カリフォルニア州から米テキサス州への移住を計画していると、米CNBCが12月4日に報じた。友人や仕事関係の近しい人に話したという。トンネル掘削会社の米ボーリング・カンパニーが事業所を構えるテキサス州オースティンと、ロケット開発会社の米スペースXの施設がある同州ボカチカの間を頻繁に行き来しているとする。重い税負担や厳しい事業規制のあるカリフォルニア州は富裕層から非難されることがあり、2020年はマスク氏の口撃が激しかったという。州の所得税がないテキサス州でマスク氏は数十億ドルを節約できると報じている。
米テスラのマスクCEOがテキサス州への移住を計画、カリフォルニア州に不満か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NECソリューションイノベータ
オンラインもオフラインも、会議の課題をまとめて解決 ペーパーレス会議システムが実現する真の「会議DX」とは?
-
日本ヒューレット・パッカード
ネットワークもサブスクの時代へ DX推進のカギを握る「SaaS」に続く「NaaS」とは?
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
グロービス
「ひとりの商人、無数の使命」を掲げる伊藤忠商事 世界各国で活躍する若手・中堅社員の自律的な学びを支援する
-
日経ビジネス電子版Special
新たな価値を生み出し、共に推進してきた道を語る
-
ソフォス
900社調査で判明、サイバー攻撃の「最新対策法」 6カ国比較、日本企業の課題は?
-
PwCコンサルティング
地政学リスクを可視化し、長期戦略や経営判断に活用
-
マネーフォワード
6カ月後に迫る「インボイス制度」 経費精算で特に注意すべき3つのケースとは?
-
Anaplan Japan
国内200社超が採用!経営戦略立案を変革する新手法
-
PwCコンサルティング
データマネタイゼーションを阻む3つの課題