米テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が、米カリフォルニア州から米テキサス州への移住を計画していると、米CNBCが12月4日に報じた。友人や仕事関係の近しい人に話したという。トンネル掘削会社の米ボーリング・カンパニーが事業所を構えるテキサス州オースティンと、ロケット開発会社の米スペースXの施設がある同州ボカチカの間を頻繁に行き来しているとする。重い税負担や厳しい事業規制のあるカリフォルニア州は富裕層から非難されることがあり、2020年はマスク氏の口撃が激しかったという。州の所得税がないテキサス州でマスク氏は数十億ドルを節約できると報じている。
米テスラのマスクCEOがテキサス州への移住を計画、カリフォルニア州に不満か
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本オラクル
利便性向上と地域活性化を目指す新しい移動のあり方
-
インテル
全社共通の「DXの未来観」を本音で語れ
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
ServiceNow Japan
メルカリが進める変革
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
パシフィックビジネスコンサルティング
「失われた30年」脱却のカギは中堅・中小製造業のDX戦略 専門家が語る「戦国大名に学ぶ企業変革」の要諦とは
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?