英政府は11月27日、米グーグルや米フェイスブックなどのオンラインプラットフォーム企業を監督する専門組織を2021年4月に設置すると明らかにした。競争・市場庁(CMA)内に「デジタル市場ユニット(DMU)」と呼ぶ組織を2021年4月に発足させ、行動規範を整備していくという。サービス内容や個人データの利用法、広告表示などに関し透明性を高めるよう求める。他社サービスを利用しにくくするような行為も禁止する。報道機関などの企業に対し、不公正な契約を強要しないように監督するとしている。
英政府、米グーグルや米フェイスブックなど監督の専門組織設置
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
エルテス
7社の事例から読み解く、リスクマネジメントに有効な「SNSデータ」の活用法とは?
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
アクセンチュア
顧客と企業の関係を深化させるアクセンチュア ソング
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
働き方の主流は「ハイブリッド」へ 在宅・出社のいいとこ取りで、組織強化する方策とは
-
ワークスアプリケーションズ
大手企業2200社を超す導入実績でDXを成功に導く
-
ワウテック
ビジネスチャットで現場を「時短」 専門家に聞く、確実に効果を出す活用法とは?
-
ウイングアーク1st
法改正への対応を経理業務DXの好機に変えよ
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革