米ウーバーテクノロジーズが自動運転部門で他社との提携を検討中だと、ロイターが11月18日に報じた。RBCキャピタルマーケッツのカンファレンスに参加したダラ・コスロシャヒCEO(最高経営責任者)に、自動運転技術開発部門「アドバンスト・テクノロジーズ・グループ(ATG)」の売却を検討しているのかと質問したところ、「一定期間、他の自動運転技術企業と提携する考えがある」と述べたとする。開かれたネットワークを構築し、内部と外部から資金を供給するとの考えを示したと報じている。
米ウーバーCEO、自動運転開発部門で他社との提携検討中
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
ソフトロード
「AI」で脱レガシーを加速する方法とは?
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
日経ビジネス電子版Special
実はDXは「間違いだらけ」?理由と打開策
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
働き方の主流は「ハイブリッド」へ 在宅・出社のいいとこ取りで、組織強化する方策とは
-
NTT東日本
オンラインストレージ、どう選ぶ? セキュリティーだけじゃない10のポイント
-
キンドリルジャパン
「レガシー対応」+「DX」両輪を回す極意
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る