米アマゾン・ドット・コム創業者でCEO(最高経営責任者)のジェフ・ベゾス氏は、自身の気候変動対策基金からNPOなど16団体に計7億9100万ドルを拠出する。米CNBCが11月16日に報じた。同氏は2020年2月、「Bezos Earth Fund」を創設。科学者や活動家、非政府組織などの幅広い環境保護への取り組みに100億ドルを拠出すると明らかにしていた。同氏はインスタグラムへの投稿で「これはコミットメントの始まりにすぎない」と述べている。
米アマゾンCEOの基金、環境保護NPOなどに約8億ドル拠出
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ソフトバンク
ブランド横断で顧客データを活用>何が可能になる?
-
日経 xTECH Special
千代田区が描く「自治体DX」の理想像とは
-
日経 xTECH Special
サイバー攻撃対策「セキュリティの樽」とは
-
NTT東日本
なぜ「現場」は、DXが進まないのか? 映像・AIを駆使、失敗しない「現場DX」推進法
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
三菱総合研究所
DXの社会実装で社会課題解決企業を目指す
-
LegalForce
今こそ、契約書の「管理」見直しを! リスク回避・業務効率化のための施策とは?
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
Pico Technology Japan
ビジネス/エンタメを拡張する「VR」を手軽に体感