欧州連合(EU)の欧州委員会は米アマゾン・ドット・コムに対し、競争法違反の疑いに関する暫定的な見解を示す異議告知書を送付した。11月10日に明らかにした。アマゾンが、出品者の売上高や発送個数、訪問者数といった非公開の販売データにアクセスし、自社製品の販売に利用していたとする。マルグレーテ・ベステアー執行副委員長は、「マーケットプレイスの運営者であると同時に自らも小売業者である二重の役割が競争をゆがめてはならない」と指摘した。米ウォール・ストリート・ジャーナルによると、アマゾンは「同意しない」と述べたという。EUは「ショッピングカートボックス(Buy Box)」と呼ばれる、「カートに入れる」ボタンの権利獲得基準についても調査を始めることを明らかにした。
欧州委が米アマゾンに競争法違反の見解、出店者の非公開販売データ利用疑い
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
セールスフォース・ジャパン
「不確実性の時代」でも、競争力を高める 「コンポーザブル」な組織とシステムとは?
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る
-
マセラティジャパン
マセラティから新世代SUV
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
アビームコンサルティング
アジア発・日本発の価値共創を世界に発信
-
弁護士ドットコム
ぐるなび、非効率な契約作業を劇的に改善 1人1日10件以上成約する営業手法を確立
-
PwCコンサルティング
社外取締役と戦略コンサルタントが見る日本企業の課題