米フェイスブックは30日、2019年7〜9月期の決算を発表した。売上高は前年同期比29%増の176億5200万ドル、純利益は同19%増の60億9100万ドルだった。全体の98%を占める広告売上高が同28%増加。モバイル機器向け広告が広告売上高の約94%を占めた。月間利用者数は24億5000万人で同8%増加した。9月末時点の従業員数は同28%増の4万3030人。営業経費が同32%増の104億6700万ドルに膨らんだ。
米フェイスブック、広告堅調で2桁の増収増益
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
SAPジャパン
人事部と事業部でデータが分断 「全社規模のデータ統合」を阻む、3つの理由とは?
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
KPMGコンサルティング
国内ライフサイエンス企業が直面する課題、対応策は?
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
ゼットスケーラー
「サイバーセキュリティーを強化すると生産性が下がる」―― これまでの常識を覆す、新手法「ゼロトラスト」の実力に迫る
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
日本HP
Web会議をストレスフリーで行えるPCは