米テスラの2019年7〜9月期の米国売上高は前年同期に比べて39%減少した。ロイターがテスラの米証券取引委員会への提出資料を基に29日報じた。同四半期の米国売上高は31億2700万ドル。前年同期は51億3300万ドルだった。中国の売上高は同64%増の6億6900万ドル。「その他」に分類している、米国・中国・欧州2カ国を除く海外売上高は同133%増の18億2700万ドルだった。
米テスラ、米市場の売上高39%減少、海外は133%増と好調
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディの電動化戦略から紐解くEV新時代
-
デボノ
資料づくりにおける生産性向上の鍵は自動化技術にあり
-
電通デジタル
新たな価値創造を目指すリコーに電通デジタルが迫る
-
メンバーズ
アフターコロナ時代、 効果的なマーケティングオートメーションの運用法とは?
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家ビジコンで経営者として成長、認知獲得にも
-
マンディアント
攻撃者の実際の手口による演習でサイバー攻撃に備えよ
-
システム科学
特別鼎談:組織改革の極意~可視化で経営基盤を再構築
-
NTTデータ グローバルソリューションズ
パブリッククラウド型ERPで実現する成長の礎
-
富士フイルムビジネスイノベーション
数億枚の紙文書をスピーディにデジタル化し業務を変革
-
三井デザインテック
ウェルビーイングで、生産性・価値向上を実現する