米国防総省は25日、米マイクロソフトとクラウドサービス契約を締結したことを明らかにした。「JEDI」と呼ぶ同省のIT(情報技術)システム近代化計画に関するサービス契約。マイクロソフトは職員の業務と作戦任務を支える「IaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)」と「PaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)」を提供する。契約期間は、同省がオプション契約の全選択権を行使した場合で10年。契約額は最大で100億ドルになる。
米マイクロソフト、米国防総省のクラウドサービス契約を獲得
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ローム
「GaNパワー半導体」実用化で日本に好機
-
日本規格協会
知財戦略と標準化~グローバル企業の標準化戦略とは
-
電通デジタル
体験価値向上に向けたデータ活用施策/阪神タイガース
-
日立ジョンソンコントロールズ空調
プロダクト力×ソリューション力で空調の可能性を拡充
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
ゼットスケーラー
専門家が語る、「DXを成功に導く全体最適視点」とは? リモートを加速させる「ゼロトラスト・セキュリティー」がカギ
-
グロービス
日本生命、人的資本投資を強化 そのユニークな現場に迫る 担当者が明かす「自ら学ぶ、社外からも学ぶ」手法とは?
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
企業のデータ活用を阻む「2つの要因」とは