米アップルが新型コロナウイルスの感染防止対策を施した店舗を増やす計画だと、ロイターが10月22日に報じた。店内の入り口近くにサービスカウンターを設置する「エクスプレス」と呼ぶ店舗形態で、店員はガラス板で仕切られたカウンターの中から接客する。カウンター横の数段の棚に製品を陳列するのみの簡素なレイアウトだという。顧客はオンラインで注文した商品を受け取ったり、対面で技術スタッフから説明を受けたりできる。現在、米国と欧州に約20店舗あるが、月内に50店舗に増やす計画だという。リテール部門担当ディアドラ・オブライエン上級副社長は、「適切な対人距離を保ち、すべての安全手順を守ることができる」と述べたとする。
米アップルが新型コロナ対応店舗を拡大、月内に米欧で50店に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
PayPay銀行が実践するSMSの活用法とは? 顧客管理で効果、その現場に迫る
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
住友三井オートサービス
パートナーとの連携で新たな価値創造へチャレンジ
-
横河レンタ・リース
PC調達・運用のサブスク化で企業の経営課題を解決
-
電通デジタル
サントリーが考える、DX人材に必要なスキルとは
-
電通デジタル
顧客とブランドが相互交流できる前例のないSNS構築
-
初田製作所
火災リスク低減に向け独自ソリューションを提供
-
パナソニックコネクト
“勘と経験”を可視化 貨物鉄道輸送を改革
-
メンタルヘルステクノロジーズ
厳選された産業医が組織のメンタルヘルス予防を支援
-
住友林業
自宅の「意外な」場所で仕事!? テレワーク対応住宅、最適なワークスペースの作り方