写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営する米スナップは22日、2019年7~9月期の決算を発表した。売上高は前年同期比50%増の4億4600万ドル。純損益は2億2700万ドルの赤字で、赤字幅は前年同期の3億2500万ドルから縮小した。1日当たりの平均利用者数は2億1000万人。4~6月期比で3.4%、前年同期比で12.9%増加した。利用者1人当たりの売上高は前年同期比で33%増加した。19年10~12月期の売上高は5億4000万~5億6000万ドルを見込んでいる。
米スナップが5割増収・赤字幅縮小、7~9月期
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
~真の顧客起点企業へ~北國FHDの組織変革に迫る
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
LegalOn Technologies
法的リスクに備える 法務部の設置や強化を着実に進めるための5ステップとは?
-
京都市
ビジネス拠点へ、京都の挑戦
-
マネーフォワード
6カ月後に迫る「インボイス制度」 経費精算で特に注意すべき3つのケースとは?
-
プラップコンサルティング
平常時も危機発生時も、企業広報の頼れるパートナー
-
トライオン
グローバル人財育成における悩みを解決
-
SCSK
「ECは店舗の単なる補助的ツールではない」 AOKIが進める独自のOMO戦略とは?
-
日新火災海上保険
日新火災の提言―保険の仕組みでマンション管理に貢献