米グーグルの持ち株会社である米アルファベット傘下で、ドローンメーカーの米ウイングはバージニア州で宅配サービスを始めた。19日に同社が明らかにした。米国初の商業ドローン配達サービスだとする。米物流大手フェデックスや米ドラッグストアチェーン大手ウォルグリーン、地元の小売業者と提携し、今年9月から宅配荷物や市販薬、スナック菓子、文房具などを配達する実証実験を実施していた。19日はクリスチャンズバーグの住民に対し、フェデックスの荷物やウイングの専用アプリを使って顧客が注文した感冒薬などを届けた。
米グーグル系のドローン企業、米国初の商業ドローン配達開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
デボノ
資料づくりにおける生産性向上の鍵は自動化技術にあり
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
日清ファルマ
池井戸潤氏も健康のために飲用 「次世代成分」NMN
-
日経ビジネス電子版Special
人的資本経営と広報IRの“いい関係”とは?
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家ビジコンで経営者として成長、認知獲得にも
-
博報堂DYメディアパートナーズ
XRの先端技術を活用し、生活者の未来を拓く
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
日本規格協会
国際標準化の動きに日本企業はどう対応すべきか
-
日本HP
PCの更新/管理を「リモート化」する方法