米アップルが10月23日から発売するスマートフォンの新モデル「iPhone 12」シリーズの最初の24時間における予約数は最大200万台で、前モデル「iPhone 11」の80万台を大きく上回ったと、米CNBCが同19日に報じた。アップル製品の市場動向に詳しい中国TFインターナショナル証券アナリストのミンチー・クオ氏が分析したという。一方、受付開始から3日間の予約数は最大900万台で、前年の1200万台を下回ったとする。上位モデル「12 Pro」は中国での予約が好調で、世界需要の35〜45%を占めるという。
iPhone 12の初日予約数は前モデルを上回る200万台との分析
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アイ・ピー・エス
中堅中小の海外進出の障壁は「ERP」 解決策は?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
サカイ引越センター、年間4万時間以上の業務削減 カギは「ビデオ通話」、その秘策とは?
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
日立製作所
デジタル基盤でインフラ保守の生産性を向上
-
ServiceNow Japan
合言葉は「OneFujitsu」
-
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
混迷の時代における、新しい経営の形とは?
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
ベネフィット・ワン
コロナ禍対応やタレントマネジメント… 人事部が抱える5つの課題、その解決法は?
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家コンテスト、第1位が決定!
-
グーグル・クラウド・ジャパン
クラウドがもたらす本質的な価値とは