米調査会社のイーマーケターが14日に公表したレポートによると、2019年の米国ネット検索広告市場は、米グーグルのシェアが73.1%となり、前年に続き2位以降を大きく引き離す見通し。ただし、米アマゾン・ドット・コムの検索広告が前年比で約30%増と急成長しており、グーグルとの差を縮めているという。アマゾンの19年のシェアは12.9%だが、21年には15.9%に拡大。グーグルのシェアは21年に70.5%に低下すると予測する。アマゾンは18年に米マイクロソフトを抜き2位に浮上した。
米アマゾン、米国の検索広告市場で米グーグルのシェアを奪う
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
海帆
“海帆”の新社長が描く壮大な未来
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
電通デジタル
CXを最優先とした、かんぽ生命の事業革新に迫る
-
システム科学
特別鼎談:組織改革の極意~可視化で経営基盤を再構築
-
ビューカード
ビューカードがビジネス用クレジットカードを一新
-
STANDARD
DX推進を阻む「アイデアの壁」 企業事例に学ぶ、克服のための最適な人材育成法とは?
-
仙台市
次世代放射光施設ナノテラスで企業の研究開発力強化
-
シーメンス
製造業のDX、ERPでは不十分な5つの理由 35%の効率化を達成した新システムとは?
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が時計修復の特集を特別公開