動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を手がける中国・字節跳動科技(バイトダンス)が米企業から人材を引き抜いていると米CNBCなどが14日に報じた。フェイスブックの従業員だった数十人を雇ったほか、スナップやフールー、アップル、ユーチューブ、アマゾン・ドット・コムなどからも人材を引き抜いたと関係者は話している。TikTokは最近、カリフォルニア州のマウンテンビューにオフィスを構えた。2020年初頭にもロサンゼルス郊外のカルバーシティで米国本社オフィスを拡大移転する計画だという。
中国の動画アプリTikTok、フェイスブックなどの米企業から人材引き抜き
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
パナソニックインダストリー
時代を超えて確立“リアルタイム衆知経営”
-
日本規格協会
国際標準化の動きに日本企業はどう対応すべきか
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
海帆
“海帆”の新社長が描く壮大な未来
-
ServiceNow Japan
グローバルで成長を続けるトプコン
-
デル・テクノロジーズ
女性起業家ビジコンで経営者として成長、認知獲得にも
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
日経ビジネス電子版Special
人的資本経営と広報IRの“いい関係”とは?