米グーグル系の自動運転開発会社の米ウェイモは10月8日、米アリゾナ州フェニックスでセーフティードライバーが乗車しない完全自動運転の配車サービスを一般提供すると明らかにした。これまで秘密保持契約を結んだ参加者を対象に試験サービスを実施していた。まず、自動運転サービス「Waymo One」の利用経験者に提供し、数週間で新規利用者にも広げるとしている。ウェイモのジョン・クラシクCEO(最高経営責任者)は、「近い将来すべてのWaymo Oneが完全無人になる」と述べた。
米グーグル系自動運転会社のウェイモ、無人運転の配車サービス一般提供
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
AIが広告効果を最大化 日本企業に反撃の時
-
横河レンタ・リース
PC調達・運用のサブスク化で企業の経営課題を解決
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
パナソニックコネクト
“勘と経験”を可視化 貨物鉄道輸送を改革
-
SALES GO
中古車の買い取り・販売のカーセブン 井上社長が明かす、新規商談数を262%に跳ね上げた営業大改革
-
Tebiki
ベテランの「暗黙知」「保身」、技術伝承の妨げに! Z世代にも効果的な伝承の秘策とは?
-
EXOTEC NIHON
オムニチャネルにも柔軟に対応する次世代の倉庫自動化
-
PwCコンサルティング
真のウェルス・マネジメントビジネスを成功に導く
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
アウディの電動化戦略から紐解くEV新時代
-
ジョーンズラングラサール
世界4000人調査、「理想の出社は週2.7日」 ハイブリッドワークに最適なオフィスとは?