中国発の動画投稿アプリ「TikTok」を巡り、米連邦地裁がアプリの新規ダウンロード禁止措置を一時的に差し止める命令を出したと、ロイターや米CNBCが9月27日に報じた。米アップルと米グーグルのアプリストアにおけるダウンロード禁止措置は同日午後11時59分に発効される予定だったという。判事の意見書は同28日に公表される見通し。一方、米政府が2020年11月12日に発効を予定するアプリ利用の禁止措置については差し止めを認めなかったと報じている。TikTokは声明で「我々の主張を裁判所が認めたことをうれしく思う」と述べた。商務省は「正当性を主張し、安全保障を強化していく」と述べたとする。
TikTokアプリのダウンロード禁止措置、米地裁が一時差し止め命令
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
電通デジタル
人材育成と共創で価値創出へ~ダイキン工業のDX変革
-
メンバーズ
ネット広告、効果の伸び悩みを解消! 「ヒトの視点」で改善、顧客獲得数5.5倍の例も
-
日経ビジネス電子版Special
「空気」が会社を変える 見えぬ力の格差を侮るな
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
荏原製作所
荏原製作所、創業112年へ技術×DXで総合力を発揮
-
テイクアンドギヴ・ニーズ
日本初のブティックホテル先駆者が起こした革新
-
日本マイクロソフト
小売×最新技術で、危機を突破し回復・成長へ
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?