米アマゾン・ドット・コムが、キース・アレクサンダー元米国家安全保障局(NSA)長官を取締役に任命したと、米CNBCやロイターが9月9日に報じた。取締役会の監査委員にも選任したという。2005〜14年にNSAの長官を務めていた。現在は自身が14年に設立したサイバーセキュリティー企業の会長兼共同CEO(最高経営責任者)。アマゾンは、米国防総省のクラウド事業の入札結果を巡り政府を訴えているが、「この人事はクラウド事業と無関係」と述べているという。
米アマゾン、元米国家安全保障局長官を取締役に任命
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
目覚めるか? 水先進国ニッポン。有識者インタビュー
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
Qasee
客観的なマネジメントを手間最少で AIを活用し社員の働きぶりを評価・指導する仕組みとは?
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
東京海上ディーアール
東京海上グループが「町工場」を訪ねて回るわけ
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは