アマゾン・ドット・コムは8月27日、新たな食品スーパーをオープンすると明らかにした。店名は「Amazon Fresh」。場所はロサンゼルス市ウッドランドヒルズ。週内に一部の地域住民を招いてオープンし、数週間のうちに一般客にも開放する。レジ精算不要のショッピングカート「ダッシュカート」を導入する初の店舗となる。米CNBCによると店舗面積は約3300平方メートルで、傘下のホールフーズ・マーケットとほぼ同じ。比較的安価な商品を置くという。カリフォルニア州のアーバインやノースリッジ、シカゴのネイパービルでもオープンする計画と報じている。
米アマゾン、新たな食品スーパー「Amazon Fresh」をロスでオープン
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」
-
STNet
Powericoが目指す脱炭素型データセンターとは
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは