米アップルが同社としてインド初の直営オンラインストアを2020年9月に開設すると、米ブルームバーグが8月25日に報じた。祝祭シーズンが始まる前に営業の準備を整えるという。現在は地場の小売業者のほか、米アマゾン・ドット・コムや米ウォルマート傘下インド・フリップカートのECサイトなどを通じて販売している。ティム・クックCEO(最高経営責任者)は20年2月、年内に自社ブランドのオンラインストアを開始し、21年に実店舗を開設すると述べていたという。西部ムンバイで同社初のインド直営店を開設する予定。南部ベンガルールで2号店を開く計画もあるという。
米アップル、インドで同社初の直営オンラインストアを開設
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドキュサイン・ジャパン
紙・ハンコのムダ、徹底調査 ビジネスパーソン1000人に聞く、電子契約・署名の実態
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
Xactly
経営課題としての営業DX、売上高58%増を実現する
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
アバント
トップに訊く アバント
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
CDOが語る「ソニーのDX戦略」を支える仕組みとは