米フェイスブックが動画配信サービスに関し、複数の米企業と交渉を始めたと米メディアのジ・インフォメーションが31日、報じた。2019年秋の発売を目指すビデオ通話端末の新モデルにサービスを統合したい考えだという。交渉相手はネットフリックスやウォルト・ディズニー、アマゾン・ドット・コム、フールー、HBO。18年11月に発売した端末「ポータル(Portal)」と同様のビデオ通話技術を備える新端末を発売する計画とされる。
フェイスブック、動画配信でネットフリックスやディズニーと交渉
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Apptio
DX投資戦略≫専門家に聞く留意点は?
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が茂木健一郎さんと進化に迫る
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
SAPジャパン
煩雑な計画業務からの解放を実現
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ウイングアーク1st
JFEスチールに学ぶ、失敗しない「請求書の電子化」 1100枚を配信、電帳法対応にも効果
-
新日本法規出版
企業法務DXをサポートする「リーコネ」
-
日経 xTECH Special
誰ひとり取り残されないデジタル化の要諦
-
セールスフォース・ジャパン(Slack)
リモート対応だけじゃない、新時代の「営業」とは? 全社一丸、組織力で顧客体験を向上
-
マネーフォワード
「知らぬ」ではすまされない! 社労士が徹底解説、労働・社保関連9改正法のポイント