中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)の米子会社ティックトックについて、米国の国家安全保障への影響を検討する対米外国投資委員会(CFIUS)が調査していると、米CNBCや米ウォールストリート・ジャーナルなどが7月29日に報じた。ムニューシン米財務長官が同日、明らかにしたという。バイトダンスは2017年に米カリフォルニア州に拠点を置く動画投稿アプリ「ミュージカリー」を買収し、18年にティックトックに統合した。CFIUSは同取引に絡む安全保障上の問題を調査しているという。
対米外国投資委員会、中国バイトダンス傘下の米ティックトックを調査
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
レッドハット
日本企業の経営者はDXを誤解している!
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法