米ブロードコムによる米シマンテックの買収に向けた協議が打ち切られたと米CNBCが15日、報じた。買収額をめぐり意見の相違があったと関係者は話している。ブロードコムは当初、シマンテック株1株当たり28.25ドルを支払う意向を示していたが、その後の評価で金額を引き下げた。シマンテックは同28ドルを下回る価格に応じる意向はないとし、交渉を打ち切ったという。
ブロードコムによるシマンテックの買収交渉が決裂
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
弁護士ドットコム
有料導入企業数1位。選ばれている電子契約サービスは
-
トレジャーデータ
対面制限が継続、どうする法人営業? 新常態での最適な営業DXの手法とは
-
HataLuck and Person
情報共有ツールで現場力アップ 大戸屋、クレームが多い店舗を2カ月で改善
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
ローム
注目の半導体企業、研究開発戦略の全容
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
overflow
副業人材の上手な活用法とは? 2社の事例を分析、カギは副業に特化したマネジメント
-
インテック
300人調査、復職しやすい職場とは? 産休・育休明け、会社に望む社員の本音とは?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?