インドで組み立てたiPhoneの上位モデルが同国で販売される見通しとなった。ロイター通信が関係者の話として11日、報じた。台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)がインド工場で製造した「XS」「XR」が2019年8月にも店頭に並ぶとみられている。これまでに、台湾の緯創資通(ウィストロン)が廉価モデルの「SE」や旧モデルの「7」「6S」をベンガルールの工場で組み立てている。現地生産を増やすことで完成品の輸入時にかかる関税を抑えることができるほか、直営店「Apple Store」開設の条件となっている地場企業からの調達比率が高まる。
アップル、インドで製造のiPhone上位モデルを販売開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アイ・ピー・エス
中堅中小の海外進出の障壁は「ERP」 解決策は?
-
トライオン
グローバル人財育成における悩みを解決
-
パナソニックインダストリー
時代を超えて確立“リアルタイム衆知経営”
-
ゼットスケーラー
専門家が語る、「DXを成功に導く全体最適視点」とは? リモートを加速させる「ゼロトラスト・セキュリティー」がカギ
-
高砂熱学工業
クリーンルームに革命 「成層」へ変わる空調の世界観
-
アイドマ・ホールディングス
利益200%増を達成の事例も 対面より効果大、オンラインセールス成功の秘訣とは?
-
ウイングアーク1st
社内に眠るデータを活用し、「新規事業」を起こす
-
システム科学
特別鼎談:組織改革の極意~可視化で経営基盤を再構築
-
電通デジタル
体験価値向上に向けたデータ活用施策/阪神タイガース
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革