米アマゾン・ドット・コムは米国の従業員の約3分の1に当たる10万人を対象とする技能向上プログラムを始める。11日、明らかにした。2025年までに約7億ドル(約760億円)を投じ、より需要の高い職種へのキャリアアップを支援する。オフィス勤務や技術系の従業員、倉庫や小売店、輸送網などの現場勤務の従業員を対象にし、希望者に対しIT支援やソフトウエアエンジニアリング、機械学習、クラウドコンピューティングなどの研修プログラムを用意する。非技術職に技術職を目指してもらい、技術者にはより高度な技術を身に付けてもらうという。
アマゾン、従業員10万人対象の技能向上プログラムを開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
企業競争力を高める新たな働き方とは
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ヤマトグループ総合研究所
フィジカルインターネット実現への道筋は?
-
九州旅客鉄道
事業譲受で互いの強みを融合し地域社会の発展に貢献
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
Nota
カスタマーサポートへの問い合わせ件数を64%削減 本当に”使える”FAQとは?
-
TDSE
AI活用で作業時間50%削減 作業効率と精度を向上させる、AIの手法とは?
-
日経ビジネス電子版Special
能力をOSとアプリで捉える。人事戦略の新解釈法
-
Coupa
利益を生む購買・調達DXの実現へ
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
「課題を解決できたか」が重要な指標≫DX