英国民保健サービス(NHS)は米アマゾン・ドット・コムと連携する。健康関連の情報をAI(人工知能)アシスタントサービス「アレクサ」を介して提供する。NHSが10日、明らかにした。例えば、利用者がアレクサに病気に関する質問をすると、NHSのウェブサイトに掲載されている情報を検索し、結果を音声で伝える。医療サービスのデジタル化を推進するNHSの長期計画の一環だという。
アマゾンと英国民保健サービスが「アレクサ」で医療情報
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
弁護士ドットコム
電子契約、「なんとなく不安」!? 5つのリスクを徹底検証、その対策に迫る
-
KPMGコンサルティング
デジタルの民主化が人材獲得・育成ハードルを下げる
-
博報堂プロダクツ
博報堂プロダクツが生み出す持続可能な価値とは
-
アバナード
圧倒的な技術力とグローバル知見を生かしDXを支援
-
富士電機ITソリューション
改正電帳法・インボイス制度への対応はDX化のチャンス ワークフロー導入で業務デジタル化を低コストで素早く実現
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
日経ビジネス電子版Special
【動画】現場のためのDXで変革を推進