米IBMは9日、米レッドハットの買収を完了したことを明らかにした。取引金額は約340億ドル(約3兆7000億円)。IBMとして過去最大の買収となった。レッドハットをIBMのクラウド部門の子会社とし、ハイブリッドクラウドサービスの事業を強化する。レッドハットのジム・ホワイトハースト社長兼最高経営責任者(CEO)は引き続き同事業の経営チームを統括するほか、IBMのシニアマネジメントチームに加わり、バージニア・ロメッティ会長・社長兼CEOの直属となる。
IBMがレッドハットの買収を完了、ハイブリッドクラウドを強化
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日本ビジネスシステムズ
「組織横断型戦略チーム」がDX成功のカギを握る
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
Thinkings
競争力を上げるSaaS型採用管理システム
-
フェリカネットワークス
レシートデータで分析、3大コンビニの消費トレンド コロナ禍による意外な変化とは?
-
KPMGコンサルティング
XaaS化するビジネス、乗り越えるべき課題とは
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
Twilio Japan
数十万のメールを瞬時に送るANAの手法とは? 欠航や遅延をタイムリーに通知
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
日本マイクロソフト
小売業DXの最新事例・技術を一気に見られる!
-
NTTデータ
デジタル時代の金融の新しい未来を創る