米ウーバーテクノロジーズは7月6日、料理宅配大手の米ポストメイツを買収することで、同社と最終合意したと明らかにした。全株式交換による取引で、買収額は約26億5000万ドル。買収手続きはポストメイツの株主や規制当局などの承認を経て、2021年1-3月期に完了する見通し。買収後もポストメイツの消費者向けアプリを存続させるとしている。声明で「ポストメイツはウーバー・イーツのほか、食料品や生活必需品などの宅配分野でも当社の事業を補完する」と述べている。
米ウーバー、米料理宅配大手ポストメイツの買収を発表
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Palantir Technologies Japan
世界的データ企業が期待、日本はリアルデータの宝庫
-
NTTデータ
デジタル時代の金融の新しい未来を創る
-
Magic Moment
LINE、営業効率10倍の秘策とは? 営業DX推進の課題と失敗しない導入法に迫る
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、丸わかり ユニリーバなど5社に学ぶ、「脱ハンコ・紙」の推進法とは?
-
日本マイクロソフト
企業競争力を高める新たな働き方とは
-
ジー・プラン
大手サービスとポイント交換 自社ポイントの魅力を高めるマーケティング戦略とは?
-
NTTデータ
DXの阻害要因を打破 属人的で情報共有に抵抗感がある職場での取り組みに迫る
-
トレジャーデータ
顧客体験の最大化、どうする? キーワードは「攻め」のコンタクトセンター
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略