米フェイスブックの幹部が近く人権擁護団体の代表者らと会談すると、米ウォールストリート・ジャーナルが7月2日に報じた。フェイスブック側が、広告出稿ボイコット運動を始めた「名誉毀損防止同盟(ADL)」や「全米黒人地位向上協会(NAACP)」などの代表者らとの会談を申し入れたという。マーク・ザッカーバーグCEOやシェリル・サンドバーグCOOなどが出席する見通し。人権団体側は公民権の専門家を経営幹部レベルの上級管理者として雇うよう求めているという。
米フェイスブックのCEOとCOO、広告ボイコット運動の人権団体と近く会談
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
ウイングアーク1st
紙文化からの脱却! 電帳法対応を機に、請求書月7000枚を電子化した現場に迫る
-
エルテス
7社の事例から読み解く、リスクマネジメントに有効な「SNSデータ」の活用法とは?
-
NTT東日本
ウイズコロナ・物価上昇… テレワークに対応、企業の賢いパソコン導入法は?
-
日経 xTECH Special
富士通が目指す「心の豊かな」社会とは
-
ソフトバンク
ブランド横断で顧客データを活用>何が可能になる?
-
ラクス
コスト40%、作業時間90%削減も 単純作業から解放、16社に学ぶ「請求書発行の電子化」
-
シェアウィズ
オンライン試験成功のための3つの秘訣
-
ServiceNow Japan
物流業界をリードするヤマト運輸