米グーグル系の自動運転会社のウェイモは、カリフォルニア州公益事業委員会から自動運転旅客サービスの試験プログラムに参加する許可を得た。米テッククランチが2日、報じた。同州で乗客輸送業務が可能になる。客から料金を得ることはできない。ドライバーが運転席に座って運行するという条件もある。同社は18年12月、同様の認可をアリゾナ州で取得し、フェニックスとその周辺地域で一般の客を対象にした自動運転の配車サービスを行っている。
ウェイモ、カリフォルニアで自動運転の乗客輸送が可能に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ソニーマーケティング
高品質なデジタルサイネージが導入しやすい時代に。 紙のポスターからの切り替えで売上向上、そのワケは?
-
SCSK
「ECは店舗の単なる補助的ツールではない」 AOKIが進める独自のOMO戦略とは?
-
高砂熱学工業
クリーンルームに革命 「成層」へ変わる空調の世界観
-
ゼットスケーラー
専門家が語る、「DXを成功に導く全体最適視点」とは? リモートを加速させる「ゼロトラスト・セキュリティー」がカギ
-
富士フイルムビジネスイノベーション
数億枚の紙文書をスピーディにデジタル化し業務を変革
-
日本取引所グループ
インフラファンド全5銘柄に聞く、市場展望と成長戦略
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
あいおいニッセイ同和損害保険
共に歩む:ドローン活用で地域・社会の課題解決へ
-
博報堂DYメディアパートナーズ
XRの先端技術を活用し、生活者の未来を拓く
-
メンバーズ
ネット広告、効果の伸び悩みを解消! 「ヒトの視点」で改善、顧客獲得数5.5倍の例も