米グーグルは6月30日、眼鏡型端末を手がけるカナダのスタートアップ企業、ノースを買収したと明らかにした。グーグルのオンタリオ州キッチナーとウォータールー地域のチームに加わり、アンビエント(生活環境)コンピューティングの開発を進めるという。ノースの設立は2012年。「フォーカルズ」と呼ぶ眼鏡型端末を販売していたが、買収に合わせて開発と販売を終了する。米CNBCによると、買収額は約1億8000万ドルとみられている。
米グーグル、眼鏡型端末開発のカナダ企業「ノース」を買収
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ソフトバンク
ブランド横断で顧客データを活用>何が可能になる?
-
日本オラクル
企業の52%、いまだに直感頼み!? 脱「経験と勘」、データ主導の意思決定へ5つの方策
-
ウイングアーク1st
利益を生む購買・調達DXの実現へ
-
キリンホールディングス
脱炭素社会の実現をリード キリン流・CSV経営学
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
レッドハット
もう中計は不要!? 企業が磨くべき対応する力とは
-
ワウテック
ビジネスチャットで現場を「時短」 専門家に聞く、確実に効果を出す活用法とは?
-
ワークスアプリケーションズ
テレワークに必須の「申請書の電子化」 低コストで始め、失敗しないための3ステップとは?
-
Pendo. io Japan
DXで企業に増殖、「使いづらい」「役に立たない」システム 「作って終わり」にしない、社員フレンドリーなIT化策とは?