米フェイスブックは、オンライン海外送金を手掛ける英ワールドレミット(WorldRemit)で最高製品責任者(CPO)を務めていたアリス・ニュートン=レックス氏を雇い入れたとロイター通信が6月29日、報じた。対話アプリ「ワッツアップ」の製品チームに加わるという。ただし、インドで実験を行っているワッツアップの送金機能やフェイスブックが先ごろ発表した仮想通貨「リブラ」には携わらないと、関係者は話している。同氏はワールドレミットに5年間籍を置いた。英政府のポータルサービス「GOV.UK」のプロダクトマネジャーを務めた経歴も持つ。
フェイスブック傘下のワッツアップ、英オンライン送金企業の幹部を雇用
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
The Columbus Region
アフターコロナ時代を見据え、今こそ検討すべき海外進出の最適地とは?
-
Xactly
経営課題としての営業DX、売上高58%増を実現する
-
ラクス
請求書の電子発行は今や「必須」 郵送時に比べ約3割のコスト削減効果があるとの試算も
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
日本電気
適法なシステムの構築から法令研修まで スムーズに電子契約を導入するには
-
パナソニックコネクト
ヤマト運輸の物流ターミナル改革の舞台裏
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?