シリコンバレーで自動運転技術を開発していた新興企業ドライブ・エーアイ(Drive.ai)を買収していたことを米アップルが認めたと、米メディアのアクシオスやサンフランシスコクロニクルなどが25日、報じた。ドライブ・エーアイは営業を停止し、90人の従業員を解雇する予定。すでに、アップルは数十人のエンジニアを雇い入れているという。数人は6月初め、アップルに移籍し「特別プロジェクト」に参加していると明かしていた。ドライブ・エーアイはスタンフォード大学のAI研究所の科学者らのグループによって設立された。自動運転システムのほか、他車ドライバーや歩行者とコミュニケーションを取るシステムの開発も手がける。
アップル、自動運転技術の新興企業を買収
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
STANDARD
2年後に迫る「2025年の崖」、どう克服? DX人材を短期間で育成、失敗しないDX推進3つの要諦とは
-
システム科学
特別鼎談:組織改革の極意~可視化で経営基盤を再構築
-
富士フイルムビジネスイノベーション
数億枚の紙文書をスピーディにデジタル化し業務を変革
-
ゼットスケーラー
専門家が語る、「DXを成功に導く全体最適視点」とは? リモートを加速させる「ゼロトラスト・セキュリティー」がカギ
-
LegalOn Technologies
野村アセットマネジメントの法務業務改革
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
TANAKAホールディングス
ものづくり企業「田中貴金属」のサステナビリティ
-
電通デジタル
三井住友海上:徹底した顧客基点での組織変革
-
SAPジャパン
事業変革で持続的成長を目指すコイズミ照明
-
グーグル・クラウド・ジャパン
企業変革、グーグル・クラウドの支援策とは