米グーグルの従業員が米警察組織との取引をやめるように要求する嘆願書を会社に提出したと、米CNBCやロイターなどが6月22日に報じた。黒人男性の暴行死亡事件を受けた抗議活動の一環で、1100人以上が署名したとする。スンダー・ピチャイ最高経営責任者に「人種差別構造を解体するために真の対策を講じるべき」と訴えたという。警察などの法執行機関へのクラウドサービスやAI(人工知能)技術の提供を中止するように求めていると報じている。
米グーグルの従業員が会社に嘆願書、警察との取引中止を要求
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
マネーフォワード
入社処理をもっとラクに進める方法
-
ウイングアーク1st
期限迫る、「インボイス制度」に備える カギは「請求書のデジタル化」と「電帳法対応」
-
ピツニーボウズジャパン
郵便物の発送業務、6分の1に時短 アナログ現場の助っ人「郵便料金計器」とは?
-
Veeam Software Japan
「2025年の崖」克服に必要なデータ管理
-
LVMHウォッチ・ジュエリージャパンタグ・ホイヤー
中村獅童×タグ・ホイヤー
-
日経 xTECH Special
DXで業務効率化は目指すな≫その理由は?
-
Apptio
DX投資戦略≫専門家に聞く留意点は?
-
Unipos
「新しい文化」の醸成が好奇心と挑戦心を生む