米フェイスブックが地図サービスを手がけるスウェーデンのスタートアップ企業、マピラリー(Mapillary)を買収したと、米CNBCが6月19日に報じた。同社の創業は2013年。これまで米セコイア・キャピタルや独BMWグループのBMWiベンチャーズなどのベンチャーキャピタルから2450万ドルを調達しているという。自動車から撮影した道路画像をコンピュータービジョンで解析し、標識や信号機などの情報を地図データに統合し提供している。フェイスブックはマピラリーのデータを利用し、自社プラットフォームの地図技術を強化できるという。
米フェイスブック、地図サービスのスウェーデン企業買収
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
マネーフォワード
いまさら聞けない改正電帳法への対応法 ペーパーレス・リモートワークに大きな弾み
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
NTT東日本
NTT東日本が実践、リモート営業の現場に迫る 「出勤・訪問営業」からの脱却法とは?
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは