米グーグル系の自動運転会社のウェイモと日産自動車、仏ルノーは20日、無人運転によるモビリティーサービスについての契約を締結したことを明らかにした。実現可能性を検討する独占的な契約となり、市場機会の分析や商業・法規面の課題の調査を共同で行う。無人の配車・配達サービスなど、人とモノを運ぶ事業の開発に向けた第1段階と位置付ける。当初は日本とフランスの事業について検討し、日産とルノーは両国で合弁会社も設立する予定だ。
ウェイモと日産・ルノー、無人運転の移動サービスで提携
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
HataLuck and Person
情報共有ツールで現場力アップ 大戸屋、クレームが多い店舗を2カ月で改善
-
NTTデータ経営研究所
戦略なき「見せかけのDX」が日本企業で横行する理由
-
Sky
「SKYPCE」で価値ある名刺活用を
-
ServiceNow Japan
第一三共のDXの流儀
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
Twilio Japan
数十万のメールを瞬時に送るANAの手法とは? 欠航や遅延をタイムリーに通知
-
overflow
副業人材の上手な活用法とは? 2社の事例を分析、カギは副業に特化したマネジメント
-
ServiceNow Japan
メルカリが進める変革
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?