米グーグル系の自動運転会社のウェイモと日産自動車、仏ルノーは20日、無人運転によるモビリティーサービスについての契約を締結したことを明らかにした。実現可能性を検討する独占的な契約となり、市場機会の分析や商業・法規面の課題の調査を共同で行う。無人の配車・配達サービスなど、人とモノを運ぶ事業の開発に向けた第1段階と位置付ける。当初は日本とフランスの事業について検討し、日産とルノーは両国で合弁会社も設立する予定だ。
ウェイモと日産・ルノー、無人運転の移動サービスで提携
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日立ソリューションズ・クリエイト
リアルとリモートの「いいとこ取り」 ハイブリッドの最適解、「仮想オフィス」とは?
-
NTT東日本
特別対談:日本に求められる通信インフラとは
-
日立製作所
「E」も「S」も「G」も強力サポート!
-
パナソニックインダストリー
時代を超えて確立“リアルタイム衆知経営”
-
PwC Japan
専門家×専門家のコラボレーションでさらなる成長へ
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
セイコーウオッチ
「GS9 Club」が時計修復の特集を特別公開
-
STANDARD
一過性の知識習得だけではない… 事例に学ぶ、失敗しないDX人材の育成法とは?
-
ソニーマーケティング
高品質なデジタルサイネージが導入しやすい時代に。 紙のポスターからの切り替えで売上向上、そのワケは?
-
日本取引所グループ
インフラファンド全5銘柄に聞く、市場展望と成長戦略