自動運転技術を開発する米新興企業のニューロは17日、米ドミノ・ピザと提携し、宅配サービスの実験を2019年内に始めることを明らかにした。ニューロが開発した無人走行の宅配自動車を使い、テキサス州ヒューストンで特定の顧客を対象に配達する。ニューロは2016年創業の企業で、カリフォルニア州マウンテンビューに本社を置く。19年2月にソフトバンクグループから9億4000万ドルの出資を受けている。18年12月には米スーパーマーケットチェーン大手のクローガーと提携し、アリゾナ州で食料品の無人配達サービスを開始した。
ソフトバンク出資の米自動運転会社、ドミノ・ピザを無人で宅配
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
Nota
カスタマーサポートへの問い合わせ件数を64%削減 本当に”使える”FAQとは?
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
ANAが実践、コンタクトセンターの逼迫を回避する新たなサービスとは?
-
日経ビジネス電子版Special
生みの親が語る「DXレポート」の功罪とは
-
日本オラクル
複数システム乱立の非効率、一気に解消 クラウド型ERPでリアルタイムに「見える化」
-
テクノスジャパン
インボイス制度が日本のDXを加速する≫対応の要点
-
トレジャーデータ
顧客体験の最大化、どうする? キーワードは「攻め」のコンタクトセンター
-
日経 xTECH Special
RPA導入・運用のベストプラクティス
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
Ridgelinez
アイデンティティなきビジネスに未来はない
-
シュア・ジャパン
書籍『LISTEN』の監訳者に学ぶ「傾聴」の技術