米フェイスブックによる米動画共有サービス企業ジフィー(GIPHY)の買収を巡り、英競争・市場庁(CMA)が調査を始めると、米CNBCなどが6月12日に報じた。競争を著しく阻害していないか、その恐れがないかを調べるという。CMAは、事業統合を中断させるための執行令を出し、社員の異動や技術の統合などを禁じた。命令に違反した場合は罰金を科す可能性があるという。ジフィーはGIF(グラフィックス・インターチェンジ・フォーマット)動画の共有・作成サービス。写真共有アプリ「Instagram」のチームに加わり、フェイスブックグループのアプリにサービスを統合していくとしていた。
米フェイスブックによる米動画サービス企業ジフィーの買収に英当局が待った
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ゼットスケーラー
従来型ファイアウオールでは防げない! セキュリティーの5つの課題、その解決策は?
-
日立製作所
「大みかグリーンネットワーク」構想とは?
-
全国農業協同組合中央会
農業デジタル人材は、どう育てる?
-
デル・テクノロジーズ
大ブレイクの「受付システム」誕生の舞台裏
-
トランスメディア
京都実業界ethica編集長トップインタビュー
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
日本規格協会
コロナ禍で活かされた安全安心に繋がる標準化
-
アクセンチュア
コンサル×データ分析人材で企業のAI活用を加速
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、CEOが50年の歩みを振り返る