米ネットフリックスがインド大手財閥リライアンス・インダストリーズ(RIL)の傘下企業、ネットワーク18と動画コンテンツ調達の複数年契約について協議中だと、ロイターが6月12日に報じた。ネットワーク18と米バイアコムCBSの合弁事業であるバイアコム18などの子会社がネットフリックス向けの番組を制作・供給するという。インドで独占配信する計画で、ネットフリックスは同国の動画市場で米アマゾン・ドット・コムや米ウォルト・ディズニーなどに対抗するという。
米ネットフリックス、インド財閥RIL傘下企業と動画コンテンツ調達で協議
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
ウィプロ・ジャパン
日本企業のクラウド変革に必要なものとは?
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験