米アマゾン・ドット・コムは13日、英国の大手スーパーマーケットチェーン、モリソンズと共同で行っている食料品の当日配達サービスを、英国の他の都市にも広げることを明らかにした。現在は、ロンドンの一部やマンチェスター、バーミンガム、リーズで「プライムナウ」利用者に当日配達を行っている。年内に、グラスゴーやニューカッスル、リバプール、シェフィールド、ポーツマスにも広げ、その後も対象都市を増やしていく。顧客がネットで注文をすると、モリソンズの店舗で商品をそろえ、顧客宅に配達する。注文から1時間以内の配達サービスも多くの都市で利用できるようにするという。
アマゾンが英大手スーパーと提携強化、食料品の当日配達を拡大
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
KPMGコンサルティング
国内ライフサイエンス企業が直面する課題、対応策は?
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
SAPジャパン
人的資本経営のためのデータ活用術とは? 人事・データの専門家32人調査で明らかに
-
全国農業協同組合中央会
売上日本一の直売所「伊都菜彩」は、いったい何がスゴイ?
-
電通デジタル
新たな価値創造を目指すリコーに電通デジタルが迫る
-
日本取引所グループ
インフラファンド全5銘柄に聞く、市場展望と成長戦略
-
京都市
ビジネス拠点へ、京都の挑戦
-
グーグル・クラウド・ジャパン
企業変革、グーグル・クラウドの支援策とは
-
MIRARTHホールディングス
ミラースHDが目指す「未来環境デザイン企業」とは