欧州連合の欧州委員会が、米アマゾン・ドット・コムに対し、競争法違反の疑いがあるとして近く異議告知書を送付すると、米ウォールストリート・ジャーナルやロイターなどが6月11日に報じた。マーケットプレイスの運営者であると同時に自らも小売業者である二重の役割について調査していたという。アマゾンが販売データを不正に利用した疑いがあるとする。年間売上高の10%もしくは最大280億ドルの制裁金を科す可能性があるという。
欧州委、米アマゾンに異議告知書送付へ、販売データ不正利用の疑い
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
ソフトバンク
先駆者に聞く、デジタル実装のリアル
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
JCBがSMSを活用するワケ 担当者が語る、電話・メールではできない顧客サービスとは
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
NTT東日本
テレワークで総務にしわ寄せ、どう解消? 横浜ゴム・東急系が実践する効率化策とは
-
ドリームインキュベータ
大企業から3000億円の事業を創出
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
KOMPEITO
社食サービスが健康経営と地産地消を推進
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法