米アマゾン・ドット・コムは米国で展開しているレストラン料理の配達サービスを6月24日で終了する。ウォール・ストリート・ジャーナルなどの米メディアが11日、報じた。2015年にワシントン州シアトルで始めた「Amazon Restaurants」は、その後、ロサンゼルスやシカゴ、オースティンなどに対象地域を拡大。翌年には英国でもサービスを開始した。だが、競合との激しい競争に直面。シェアを伸ばせず、昨年は英国市場から撤退した。同社は、傘下のスーパーマーケット「ホールフーズ・マーケット」の商品をプライム会員に即時配達するサービスを全米88都市で展開するなど、他の配達サービスに力を入れている。
アマゾン、米国のレストラン料理配達サービスを終了
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
国土交通省
最大60%の業務生産性向上! 国交省の「貿易DX」プラットフォームの活用法とは?
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
マンディアント
攻撃者の実際の手口による演習でサイバー攻撃に備えよ
-
LegalOn Technologies
法的リスクに備える 法務部の設置や強化を着実に進めるための5ステップとは?
-
ServiceNow Japan
人的資本経営を実現させるDX戦略とは
-
SAPジャパン
事業変革で持続的成長を目指すコイズミ照明
-
新菱冷熱工業
「建てたら終わり」でない、脱炭素時代の頼れる伴走者
-
電通デジタル
新たな価値創造を目指すリコーに電通デジタルが迫る