米ウーバーテクノロジーズは11日、「空飛ぶタクシー」の実証実験都市に、オーストラリアのメルボルンを選んだことを明らかにした。同社は電動の垂直離着陸機を使った都市内移動サービス「ウーバーエアー(Uber Air)」に関して、ロサンゼルスとダラスで2020年に実証実験を行う予定。今回、初めて米国外の都市を選んだ。メルボルンでも同様に20年に実証実験を開始し、23年に商用サービスを始めたい考え。
ウーバー、「空飛ぶタクシー」の実証実験を豪メルボルンでも開始
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
パナソニック
オンとオフの切り替えがパフォーマンス維持の秘訣
-
日経ビジネス電子版Special
サプライチェーン攻撃の実態から課題、解決支援策まで
-
SAPジャパン
「人材力」を引き出す21事例 人事データの活用で経営改善、売り上げ7%増を達成も
-
日経ビジネス電子版Special
「空気」が会社を変える 見えぬ力の格差を侮るな
-
新菱冷熱工業
「建てたら終わり」でない、脱炭素時代の頼れる伴走者
-
SAPジャパン
人的資本経営のためのデータ活用術とは? 人事・データの専門家32人調査で明らかに
-
TANAKAホールディングス
ものづくり企業「田中貴金属」のサステナビリティ
-
日本規格協会
コロナ禍で活かされた安全安心に繋がる標準化
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社