米アマゾン・ドット・コムは6月10日、顔認識技術「レコグニション」について、警察による使用を1年間停止する措置を取ると、明らかにした。声明で「当社は同技術が倫理的に使われるように政府がより厳格な規制を導入すべきだと主張してきた。連邦議会がこの問題に取り組む準備を進めているようだ。1年間の停止措置は、議会が適切な規則を制定するのに十分な時間を与えると期待する」と述べている。
米アマゾン、警察による顔認識技術の使用に1年間の停止措置
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
ドキュサイン・ジャパン
電子署名、失敗しない10のポイント 1800人調査で判明、円滑に導入する秘策とは
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
ワウテック
テレワークの必須ツール、ビジネスチャット選びの7つのポイントとは?
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
PwCコンサルティング
メタバース活用に誤解あり? その真価は
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ