米アマゾン・ドット・コムのEC(電子商取引)サイトで、出品業者が医療用マスクと称し通常価格の18倍で販売したとして、メーカーの米スリーエム(3M)が米カリフォルニア州の裁判所に提訴した。米ウォールストリート・ジャーナルと米ザ・バージが6月9日に報じた。飛沫などの微粒子を95%遮るというN95マスクの一般小売価格は約1.25ドル。業者は偽造品と疑われる商品を1個平均23.21ドルで販売。これまでに計35万ドルを売り上げたとされる。アマゾンは「3Mと協力し偽造品や価格つり上げの排除に取り組んでいる」と述べたという。
米3Mがアマゾンの出店業者を提訴、「偽医療用マスクを18倍の価格で販売」
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
アサヒグループのデジタル化への取り組み
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
Nota
「役立たずのFAQ」とは言わせない 5つの失敗例から学ぶ、FAQシステムの勘所
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
Ridgelinez
“アイデンティティ共鳴型”の顧客体験
-
LegalForce
AI活用で有利な契約を迅速に 現場も知っておくべき損しない「売買契約」の要諦とは?
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
ウフル
日本から世界へ発信する、スマートシティの重要指数
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは